突然の事件や事故で
こんなお悩みはございませんか?

人身事故に詳しい弁護士がいい… 近くに専門弁護士が見つからない…

地元に専門弁護士が見つからない。

後遺症で家から出られない… 介護や育児が大変で外出が難しい…

相談に出向く時間労力の余裕がない

そのお悩み、
アトム京都
なら解決できます!

そのお悩み弁護士法人アトム京都>なら解決できます!

24時間いつでも新規のご相談予約を受付

京都で刑事事件と交通事故に注力する弁護士

刑事事件のご相談受付はこちら

京都の刑事事件について、最寄り駅から徒歩数分の事務所で、来所相談が可能です。詳しくは24時間365日受付のフリーダイヤルまでお問い合せください。

交通事故のご相談受付はこちら

京都の交通事故についてご自宅から無料で電話相談・LINE相談できます。詳しくは24時間365日受付のフリーダイヤルまでお問い合せください。

評判の声

ご相談者満足度 9割超!安心の実績!

刑事弁護活動の実績

アトム法律事務所は2008年に日本初の「刑事事件だけ」を取り扱う法律事務所として活動をスタートしました。その後7年間、民事事件の相談は一切受けず「刑事事件だけ」を16000件以上取り扱ってきたことで、事務所内には多くのノウハウが蓄積されています。

刑事事件の実績 2024年末現在

交通弁護活動の実績

元々は交通事故の保険会社側で活動していた弁護士や専門スタッフが加入し、2016年より交通事故の被害者案件の取り扱いをスタートしました。保険会社の側で活用していた専門技術を被害者の側に転用することで、経験に裏打ちされた質の高い弁護活動を提供しています。

交通事故の実績 2024年末までの累計

費用料金

限界まで無料対応します!

京都の刑事事件・交通事故について無料相談できます。来所相談のほか、交通事故の電話相談・LINE相談も可能です。詳しくは24時間365日受付のフリーダイヤルまでお問い合せください。

料金表

トラブル解決はタイミングが命です。

あなたが今すぐ相談すべき理由は?

今なら 今ならベストな結果を得られる可能性が高い

今なら 弁護士一人当たりの対応できる件数には限りがある

今なら 無料相談ならデメリットなし

弁護士からごあいさつ

川崎聡介

一人でも多くの依頼者の方の
笑顔を見るために
全力でサポートさせていただきます 川崎聡介

弁護士の川崎です。これまで大阪の別の事務所やアトム法律事務所大阪支部で弁護士業を行ってきましたが、このたび独立しアトム法律グループに参加いたしました。私が弁護士になった理由も多くの弁護士がそうであるように、誰かの役に立ちたい、人に感謝される仕事がしたいというものでした。これまでの弁護士生活の中では必ずしも楽しいことばかりではなかったですが、やはり全力を尽くした結果依頼者の方から笑顔で「ありがとう」の言葉を頂いたときには何ものにも代えがたい喜びを感じます。アトム法律グループにおいても一人でも多くの依頼者の方の笑顔を見るために全力でサポートさせていただきます。

所属事務所 アトム京都法律事務所
所属弁護士会 京都弁護士会(移籍手続中)
登録番号 41712
出身 大阪府
学歴 大阪大学法学部卒業
大阪市立大学法科大学院修了
趣味 キャンプ
ゴルフ
読書
座右の銘 雲外蒼天
メディア出演 週刊文春

アトム京都法律事務所・川崎聡介弁護士にご依頼いただいたお客様から届いた感謝のお手紙をご紹介します。

なにより、知識が豊富でした。親身になって向き合ってくれました。一緒に戦ってくれました。

川崎先生、事務所の方々、本当にお世話になりました。交通事故で悩まされ、大変困っていた時、救いの手を差し伸べてくれたのが川崎先生でした。先生の納得いく説明。裁判の進め方に本当に救われました。 なにより、知識が豊富でした。親身になって向き合ってくれました。一緒に戦ってくれました。 川崎先生との出逢に感謝しています。 先生。ありがとうございました。お世話になりました。

川﨑先生のおかげで普通の生活に戻る事ができました。

昨年の9月から今年の6月まで約9か月間、川崎先生をはじめアトム法律事務所の方々に大変お世話になりました。川崎先生は私の勾留中の接見にもすぐに応じて頂き体調の事や相談にも乗ってくださり大変頼りになりました。勾留中の接見時はとても親身になって話を聞いてくださりとても気持ちが楽になりました。本当に感謝しております。被害者の方にはなかなか示談に応じてくれなかったけれど、川崎先生をはじめ浦田先生、射場先生が熱心に頑張ってくださり執行猶予判決を得ることができました。川崎先生が私の弁護士さんで本当に良かったです。今後は、家族、川崎先生にお世話になったことを忘れず、生活していきます。本当にお世話になりました。有難うございました。

警察の聴取は地獄でしたが、私の話を疑わずに聞いてくれる方がいて救いでした。

弁護士川崎様、この度は誠にありがとうございました。本来であればご挨拶にお伺いしなければいけない所、この様な形で失礼致します。本当に何もわからず、ただ警察に言われるがまま話が進んでいき、不安の中ご相談させて頂いたのですが、今どの様な状況なのか、どうしたらいいのかも教えて下さり、私にとってはとても心強く、何かあればすぐ電話で聞いてしまっていたのですが、明確に返答してもらえたので、私が今どうすべきか、どの様な道筋になるのかが、解る事が私の中では大きかったです。お願いしていなかったら、本当に何一つ解らないまま全て終わっていたと思います。何より警察側の圧迫的な態度・決めつけた言い方が怖くて、聴取は地獄でした。その事に関してもご相談した際、警察に申し立ての様な事が出来ますと言って頂いた時は安心する材料の一つとなりました。誰もが私が嘘をついていると決めつけた上で、私の話を聞いている中、私の話をきちんと聞いて下さり、疑うといった事がなかった事が、川崎様にお願いしようと思ったきっかけです。味方といったら変なのかもしれませんが、客観的に相互を観てくれる、聞いてくれる方がいるのは救いでした。ご尽力いただき、本当にありがとうございました。

お陰様で家族四人、平穏な毎日を送ることができております

浦田先生、川崎先生には長期間に渡り大変お世話になりました。刑事補償金、費用補償金に関しましても私達の予想以上で驚いております。ご尽力賜り、感謝申し上げます。お陰様で家族四人、平穏な毎日を送ることができております。この度は本当にありがとうございました。

接見で親身になって話を聞いてくれ、心が楽になりました。

約9か月間、川崎先生をはじめアトム法律事務所の方々に大変お世話になりました。川崎先生は私の勾留中の接見にもすぐに応じて頂き体調の事や相談にも乗ってくださり大変頼りになりました。勾留中の接見時はとても親身になって話を聞いてくださりとても気持ちが楽になりました。本当に感謝しております。被害者の方にはなかなか示談に応じてくれなかったけれど、川崎先生をはじめ浦田先生、射場先生が熱心に頑張ってくださり執行猶予判決を得ることができました。川崎先生が私の弁護士さんで本当に良かったです。今後は、家族、川崎先生にお世話になったことを忘れず、生活していきます。本当にお世話になりました。有難うございました。

アトム京都法律事務所では相談や弁護依頼を受けた際は、お客様にとって最善なことは何かを考えて、アドバイス、弁護活動を行っています。

弁護士写真

お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

刑事事件のご相談受付はこちら

京都の刑事事件について、最寄り駅から徒歩数分の事務所で、来所相談が可能です。詳しくは24時間365日受付のフリーダイヤルまでお問い合せください。

交通事故のご相談受付はこちら

京都の交通事故についてご自宅から無料で電話相談・LINE相談できます。詳しくは24時間365日受付のフリーダイヤルまでお問い合せください。

事務所のご案内

所属弁護士会 京都弁護士会(移籍手続中)
代表者 弁護士 川崎聡介
事務所所在地 〒604-8235
京都府京都市中京区堀川通錦小路下る錦堀川町659 京都松田ビル2S
所属法人 アトム法律事務所弁護士法人

アクセス

アトム京都の地図

公共交通機関をご利用の方

地下鉄烏丸線 四条駅・阪急京都線 烏丸駅

四条駅・烏丸駅を出て地上に出たら、四条烏丸の交差点をLAQUE側にわたり、LAQUEを右手に見ながら四条通を大宮方面(西)に向かって直進する。亀屋良長本店を過ぎ、四条堀川の交差点を北に少し上がったところにある、ガラスの側面のビルの2階。

阪急京都線 四条大宮駅

四条大宮駅の3番出口を出て地上に出たら、烏丸方面(東)に向かって四条通を直進し、四条堀川の交差点を渡ってすぐ、正面左手にある、ガラスの側面のビルの2階。

お車でお越しの方

カーナビで「四条堀川交差点」と入力してお越しください。
「タイムズ四条堀川」に駐車いただくと便利です。

メール問合せ


アトム法律事務所の特設サイト

事故慰謝料アトム

事故慰謝料アトム」はアトム法律事務所の弁護士が監修した事故と慰謝料のお悩み解決メディアです。

刑事事件データベース

アトム弁護士相談」はアトムの解決実績がデータベース化された刑事事件の特設サイトです。

離婚弁護士アトム

離婚弁護士アトム」はアトム法律事務所の弁護士が監修した離婚のお悩み解決メディアです。

相談先情報サイト

社長プロ名鑑

社長プロ名鑑」は、日本各地で活躍する経営者たちの挑戦やビジョンを深く探り、次世代のリーダーやビジネスパーソンに向けて、新しい時代のヒントを提供するウェブメディアです。

士業プロ名鑑

士業プロ名鑑」は、日本各地で活躍する士業・専門家の挑戦やビジョンを深く探り、次世代のリーダーやプロフェッショナルに向けて、新しい時代の指針を提供するウェブメディアです。